2025年11月1日土曜日

Hawk Migration 2025 vol.1

2025年のタカ渡り観察を9月下旬から始めました。観察初日は晴天・北寄りの風で、前日までの2日間は天気がよくなかったので、タカが渡るのでは?と期待して出発しましたがこの日はほとんど飛びませんでした。

21/Sep/2025 Jay

I started watching the raptor migration in late September 2025. The first day around my house was good sunny with a northerly wind (and the weather had been bad two days before! ), so I set off in the hope that the hawks would migrate. However only a few Buzzards were seen.

Grey-faced Buzzards 3
Honey Buzzards        2
Eastern Buzzard        1

Jay              2
Barn Swallow                     5
Grey-streaked Flycatcher   8
Japanese White-eye         40
White-throated Needletail   2

午後に帰り道の水辺に立ち寄ったところ、シマアジ1群で8羽(後でもう一羽確認し、最終的には合計9羽)と、タカブシギ、エリマキシギ、オグロシギなどを観察。楽しい一日でした。翌日も同所を訪問したところ、サシバ174羽とハチクマは17羽の群れに遭遇できました。自宅からそれほど遠くない観察場所で、この数字の渡りに巡り会えたのは嬉しかったです。

 21/Sep/2025 Garganey

私の観察ポイントで多くのタカが飛んだその日は白樺峠で3,000羽以上のサシバの渡りがあったとJさんから連絡が来ました。この日は日本の多くのポイントで動きがあったようなので、日本タカ渡りdayだったようです。現地に行かれた皆さんは、さぞ楽しまれたことでしょう。

The next day, on the 22nd, I was excited to see several Grey-faced Buzzards fly by immediately after my arrival. At 10:22, there were 174 Grey-faced (1st : 84, 2nd : 35, 3rd : 55), including 17 Honey Buzzards!

22/Sep/2025 The largest flock of Grey-faced

I will take good care of my health so that I can enjoy such wonderful observations again next year.

0 件のコメント:

コメントを投稿