2024年7月27日土曜日

ウミネコ The Colony of Black-tailed Gull

コロナ前は2016年6月、2017年1月、2018年6月と3年連続で行っていた青森県蕪島を久しぶりに訪問しました。今回も感動的な鳥との出会いがある旅のプランを練ってくださったNさん、Kさんご夫妻に心から御礼を申し上げます。

I went to Kabu-shima Island, one of the most famous colony of the Black-tailed Gull in Aomori pref. Although it was very smelly, the seabird breeding site is one of the most interesting places for me.

↓Kabushima Island(Breeding Grounds of the Black-tailed Gull)

JRE-KIHA E130 新型車両に置き換わっていました

Colony of the Black-tailed Gull 07/Jun/2024 

The gull chicks were just starting to grow when I visited in early June. Some of the grown chicks would walk out of the nest, and in areas close to the neighboring brood, fights would break out over the protection of their own chicks.

蕪島神社とウミネコの遠景


Glandirana rugosa, Tsuchi-gaeru 

今回Kさんが捕獲したカエル(観察後リリース)、私は当初ムカシツチガエルと思ったのですが、後日確認すると観察した地域と分布が異なっており、ツチガエルのようでした。生体では見た目にはほぼ見分けができないようですが、次回以降の東北訪問で詳しく観察し、できれば幼体の見分けポイントを見てみたいです。

↓愛知教育大学 新種・ムカシツチガエルを発見 令和4年8月8日

Pacific White-sided Dolphin カマイルカ

Black-browed Reed Warbler

ヨシ原ではコヨシキリが元気に囀っていました。

過去に訪問した際のブログです。

↓蕪島 the Best colony of Black-tailed gull to visit

↓Japanese Swamp Warbler オオセッカ調査に行ってきました

↓東北へ

2024年7月21日日曜日

2024 カッコウ初認

2024年は、自宅でのカッコウの初認が6月19日でした。近隣で鳥をご覧になっている方々の情報では5月下旬から6月上旬には既に声が聞かれていたそうですが、私の自宅周辺の地域で確認したのは19日となり、今年は例年より初認が遅くなりました。

※確認個体ではありません

2012年以降の初認記録は以下の通り。

2014年6月02日

2018年5月30日

2019年6月27日(この年は5-6月に不在日多、参考記録としています)

2020年5月27日

2021年5月24日

2022年5月31日

2023年5月19日

2024年6月19日

例年は初認後も声が聞かれることが多いのですが、2024年は初認時の1回のみでした。実家ではカッコウの声を聞くことはなかったので、2018年から7年連続で家にいながら声を聞かれる喜びを感じています。

2024年7月16日火曜日

6月の確認種 Bird Species in June

その年に見聞した野鳥の記録を文一総合出版発行の野鳥雑誌BIRDER1月号付録の手帳にある日本産鳥類目録で管理しています。6月30日現在の種数チェックでは218種でした。

My year list of bird 2024 had 218 species on 30 June, added 11 species after the end of May from 207. In June, I was happy to see many grassland birds such as Eurasian Bittern, Japanese Swamp Warblar, Japanese Reed Bunting and Japanese Quail in a wetland, also Whiskered Tern and Cattle Egret in my patch.

Japanese Swamp Warblar

Japanese Reed Bunting 

Whiskered Tern 11/Jun/2024

09/June/2023 去年の写真ですが、6月らしい風景なので掲載しました。

2024年7月10日水曜日

ツバメのねぐら Roosting Swallows

夕方にツバメのねぐら入りを観察しました。

I tried to count barn swallows going to roost in the evening. However, it was some difficulty to do just alone!

11/June/2024

2024年7月7日日曜日

夕焼けのサギ

伊佐沼で2021-23年に調査したサギのねぐらの記録を発表することにしました。正式に掲載が決まったら、このブログでお知らせいたします。

11/Jun/2024

2024年7月2日火曜日

ライチョウ Rocks on the Rock

夏羽のライチョウに会うために、高山帯へ行ってきました。入山前日は大雨でしたが、山に入ってから滞在期間中は素晴らしい天気に恵まれ、ライチョウの興味深い行動や高山帯の野鳥たちを堪能しました。きめ細やかな旅のアレンジしてくださったIshrさん、同行してくださったmatsuさんとtrswさん、本当にありがとうございました。

The Rock Ptarmigan in Japan Lagopus muta japonica is revered as a sacred bird and is not targeted for hunting like other countries. For this reason, they are not very afraid of people. There is a wonderful relationship between Japanese people and nature that has been kept over a long time. I went to alpine zone to watch Rock Ptarmigans in late May, and could met some males what were on the rocks for keeping his own territory.



Some birds were already paired.

We also found some males on the way up mountains about 3000m ALT. 

前回の訪問時は、自身の体力の心配から頂上登山時には双眼鏡なしで目指しましたが、今回は軽量双眼鏡を持参しました。ライチョウ以外にも、イワヒバリやカヤクグリを双眼鏡で見られてよかったです。