2022年10月27日木曜日

ジョウビタキ初認

 2022年10月26日06:00頃、2022秋のジョウビタキを初認しました。いよいよ冬鳥たちがわが町にもやってきました。他の鳥たちも続々と来てくれることを楽しみにしたいと思います。

※確認個体ではありません。

2022年10月26日水曜日

センサーカメラ調査2022-23

2022年春、水辺で見慣れない足跡を発見しました。周辺環境と足跡の形からクイナ類と予想したのですが、近年ヒクイナも越冬記録が増えているので、種の特定のため許可をいただいてセンサーカメラを設置しました。

2022.March 

設置から回収する日まで期間、クイナがほぼ毎日写ってました。姿を実際に確認するのが困難な条件の場所だったので、センサーカメラを使うことが極めて有効だと改めて感じた結果でした。

2022年秋-23年春のセンサーカメラ調査もそろそろ再開する予定です。今期はどのような生き物たちが記録されるでしょうか。今から楽しみです。

2022年10月17日月曜日

セミの声

調査最終日を10月16日に一次設定したセミの声の確認は、私の住んでいる地域では終認は以下のような結果になりました。ひょっとしたら気温の上がる日に更新があるかもしれませんが、9月に入ってから毎日セミの声を気にした日々は思いのほか緊張感があっておもしろかったです。

ニイニイゼミ  09/08

ミンミンゼミ  09/18

ツクツクボウシ 10/01

アブラゼミ   10/16


セミの声が消えると、本当に夏が終わった感じがします。アブラゼミにはもう少し頑張ってもらえると嬉しいです。

追記:19日にアブラゼミの声を聞きました。記録更新です。私がセミの声がいつまで聞かれるかを気にしているとお伝えした方の中に、同様のことをされている方がいて、嬉しくなりました。

2022年10月12日水曜日

2022 猛禽類の渡り観察 vol.2

9/25-26、台風15号によって足止めされたタカがたくさん渡るのでは?と期待して近場へ出かけましたが、私の見た時間には期待した数は確認できませんでした。猛禽類の渡りのタイミングと自分の動ける時間が合わない日々でした。


9月25日 9:00-12:00 晴 風:北東

ハイタカ1
ツミ1
ノスリ1
ハチクマ1

ヒヨドリ30
メジロ17
キセキレイ2
エゾビタキ12
モズ1
サンショウクイ1
アサギマダラ1


9月26日 9:00-11:00 晴  風:南西

ノスリ4(旋回上昇して西または南西に飛去した渡りと思われるもの)
ノスリ2(波状飛翔をした留鳥と思われるもの)

ヒヨドリ13
メジロ26
キセキレイ1
イカル2
ツバメ1
イワツバメ3

+*+*+*+*

タカの渡りは残念でしたが、25日12羽もいたエゾビタキが26日には全く見ないという変化は興味深かったです。また、この地点ではこの時期にキセキレイが稜線を西に向かって飛ぶ姿が見られました。真相はキセキレイに聞いてみないとわからないですが、おそらく渡りと予想しています。

鳥類アトラスではハクセキレイは紹介されていますが、キセキレイはありませんでした。キセキレイの渡りについては、まだわかっていないことのほうが多いようです。

鳥類アトラス 財団法人 山階鳥類研究所 鳥類回収記録解析報告書 1961~ 95年
Atlas of Japanese Migratory Birds from 1961 to 1995

足環による標識調査には賛否両論ありますが、不明な点が多い鳥の移動について世界中が取り組んでいる生態調査の一つです。もし足環をつけている鳥を見つけて番号が読み取れたら、ぜひ山階鳥類研究所に報告をお願いいたします。

↓足環など標識のついた鳥を見つけたら

解読番号が一部でも個体特定ができることもあるそうです。画像撮影ができた場合を含め、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

2022年10月7日金曜日

秋の水辺の渡り鳥たち

8-9月の調査の合間のわずかな時間でしたが、水辺を少し巡って秋の渡り鳥を探しました。まとめて掲載します。

日中に、そーっと畔を一本ずつ確認したり

刈り取り後の田んぼを見て回りまわって、片手で数えられるくらいしか見つからないのに

日が傾くと、こんなにいたのかと思うくらい田んぼの上を飛び回ります

日没が近づくにつれて人が減り、最後は私一人になりました

複数の種が群れで見られる光景は、とても楽しいです

暗くなると、けっこう大胆

指先までしっかり観察しました

人生初の夏羽はコロナ前の2019年。雄同士が襟巻を広げて向かい合う行動が印象的でした

一見何もいないように見える場所にも探すといました

声で存在に気がつく場合もあります

8/31は2羽のアジサシが飛来し、

9/22にはクロハラアジサシを見ました

田んぼの水が抜けると、池や沼に移動をしてくるものもいたようで

噂で聞きながらも田んぼで見ていなかった種も見ることができました


同一画面に複数の種が入る瞬間が楽しいです

9/19にJさんから情報をいただいたアメリカウズラシギを20日に確認。9/22まで私は確認しました。

22日はオオヨシキリ幼鳥1羽も発見。まだ関東地域にいることに驚きました。

2022年10月1日土曜日

ホビーズワールドで「原画展」のお知らせ

 小川町にある野鳥関連商品の専門店「ホビーズワールド」で、絵(鉛筆のスケッチの原画)の展示をします。お誘い合わせの上、ご来場をいただければ幸いです。また、興味のある方へお伝えいただけたら、とても嬉しく思います。

9/30に設置してきました。額装したガラスorアクリル越しよりも鉛筆の線の様子がわかりやすいように、コルクボードに貼り付けました。

+*+*+*+*

場所:

野鳥関連商品の専門店 ホビーズワールド 店舗内

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-6-3 B.D.A神田小川町ビル3階

TEL:03-3253-3077

営業時間 12:00~18:00(定休日は毎週火曜日です)

期間:

10月1日(土)昼12時~10月30日(日)夕方6時まで

交通:

都営新宿線小川町駅・東京メトロ丸ノ内線下車 B4 or A7出口すぐ

https://www.hobbysworld.com/shop.html

+*+*+*+*


↓スタッフブログでご紹介いただきました

http://hobbysworld.cocolog-nifty.com/blog/2022/09/post-3185b7.html#more

どうぞよろしくお願いいたします。