2023年7月28日金曜日

お知らせ:オンライン野鳥フォーラム

日本野鳥の会埼玉主催の「埼玉オンライン野鳥フォーラム」で伊佐沼のサギ類の夏期塒について講演をする機会をいただきましたので、お知らせいたします。野鳥の会会員でなくても視聴できますが、視聴には予約が必要です。

+++++

タイトル:

きちんと数えて記録を取るのはおもしろい! 

開催日時:

2023年8月13日(日)午後1時半から約70分

発表者:

日本野鳥の会 神奈川支部 神戸宇孝

↓以下のサイトから申込みをお願いいたします(お申込みは8月11日(金)まで)

https://www.wbsj-saitama.org/onlineforum/


よろしくお願いいたします。

2023年7月26日水曜日

ツクツクボウシ初鳴き

 7/23、ツクツクボウシ初鳴き確認。


あとはクマゼミのみになりましたが、今の居住地域では珍しいセミになるので、南関東に行った時に聞くのが最初になりそうです。

7/31には、サギ調査中にもツクツクボウシの声を確認。

2023年7月24日月曜日

ミンミンゼミ初鳴き

 気象庁から梅雨明けが宣言された7/22、ミンミンゼミ初鳴き確認しました。


アブラゼミとミンミンゼミが鳴くと、私も「夏本番!」と感じます。

2023年7月22日土曜日

アブラゼミ初鳴き

7/14 17:30、アブラゼミの鳴き声を初認しました。


2022年は7月18日でしたので、少し早い記録となりました。

2023年7月21日金曜日

Cumulonimbus 入道雲

On 12 July I watched a cumulonimbus cloud develop.


7/12、モクモクと成長していく入道雲を見ました。この日、この地域の天気が大きく崩れることもなかったのですが、北関東では荒れた天気になったようです。私が子供の頃にあったような、シトシトと降り続ける雨はもうないのでしょうか?気象の変化を感じる今日この頃です。

2023年7月19日水曜日

Japanese Serow ニホンカモシカ

I found a Japanese Serow that fell a high wall inside. I contacted my friend and the public office for rescue. I would like to thank everyone who worked very hard. 

ニホンカモシカを久しぶりに間近で見ました。

Japanese Serow

2023年7月13日木曜日

ヒグラシ初鳴き

7月9日夕方、ヒグラシの初鳴きを確認しました。

生き物の世界も、夏が進んでいます。

2023年7月7日金曜日

青梅方面の雷  Thunder rumbling

2023年7月3-4日の深夜に見られた青梅方面の雷雨の様子の動画2本、youtubeにアップしました。久しぶりに「横に走るカミナリ」を見ました。

+*+*+*+*

Thunder rumbling in Tokyo 2023年7月4日00:08 青梅方面 雷 その1

https://www.youtube.com/watch?v=xhbG6zg_aVo

Thunder rumbling in Tokyo 2023年7月4日00:13 青梅方面 雷 その2

https://www.youtube.com/watch?v=ltwipNzh6Gw

+*+*+*+*

2023年7月3日月曜日

伊佐沼のサギ Herons and Egrets Roost

Herons and egrets at a summer communal roost 2023 has already started in Isa-numa Marsh, Saitama Prefecture.

伊佐沼の夏期ネグラに、サギは既にだいぶ集まっていました。2023年も、なるべく細かくデータを取っていきたいと思います。


カウントを開始した2020年の現地調査データは以下のサイトよりPDFでご覧いただくことができます。

日本野鳥の会 神奈川支部研究年報 BINOS 第 28 集
埼玉県川越市伊佐沼におけるサギ類の夏期ねぐらについて

伊佐沼のサギの数を毎夏にカウントするようになって、今年で4期目。年による変動があるものの、傾向が見えてきました。生き物の生態を具体的な数字で把握する重要性を感じています。

この日、ニイニイゼミ初鳴きを確認。

2023年7月1日土曜日

Carless Life 車のない生活

I took my car to a car-dealer for repairs from April to June, and needed some weeks to get it back. I thought my life would be inconvenient, however it was wonderful that I had more opportunities to walk around my house. It is also nice to walk the roads that I normally drive through.

トラブルではないのですが、悪化前に修理しておきたい部分があって、しばらく車を入院させていました。久しぶりに車のない生活でしたが、思っていた以上に不便ではなかったです。ただ、現在取り組んでいる調査は今期はできないものが出てしまいました。

車のない生活はそれはそれでメリットがあると思いますが、限られた期間に効率よくポイントを廻るには車が必要です。


車を変える金銭的余裕がないのが一番の理由ですが、気に入った古い車に手を入れながら乗り続ける英国人や「あちこち不具合もあるけれど、俺の大事な相棒さ」とボロボロの車を優しく撫でる途上国のドライバーに会った経験から、私も車を大切に長く乗りたいと思うようになり、今回の入院を決意しました。

新車のほうが何かとエコなのでしょうけれど、今あるものを大事に使うのもエコの一つと信じています。戻ってきた貴重なマニュアル車をこれからも大切に乗っていきます。