先日、急遽実家まで行く用事ができたので、
開通した圏央道を使ってみました。
今まで国道を使っての所要時間は1時間半から、道路状況によっては2時間以上かかることもありましたが、今回はドアtoドアでなんと最速40分でした。
しかし、通行料はそれなりにかかるため、いつも利用というわけにはいきませんね。
お金で時間を買う!という感じが、すごくします(笑)。
これから知人を今の探鳥地に誘いやすくなるのも確かですが、
高尾山の下を道路を通すことに反対されていた方々には
とてもつらい状況かもしれません。
便利さによって、大事なものを失っていないか、
そのことも考えながら通るようにしたいと思います。
It was the first time for me to use a new highway, the Ken-oh-do. It took me sometimes about 120 minutes before connected, but now about 40 minutes.
It is very useful way for me, but need to pay extra. As expected, Time is Money!
And then, the way has a lot of tunnels to pass under mountain, especially good bird place Mt.Takao. I need to think about what we lost, in return for “the conveniences”
野鳥画家ヒヨ吉の日記です。英国滞在経験があるのでUKとありますが、今は日本在住です。テキスト、画像ともに不許複製・禁無断転載です。フリーランスの権利にご理解と協力をお願い致します。 I am a bird illustrator in Japan. I was a student in U.K to study natural history illustration. All Rights Reserved
2014年7月24日木曜日
2014年7月22日火曜日
クマカルタの標語募集 Please give your idea for Kuma Karuta
後輩が会津地方で設立した獣害対策NPOでは、クマの被害を防ぐための
クマカルタの標語を募集しています。
クマカルタ標語募集
http://www.ohderasu.com/募集中/
ぜひ皆さんのアイデアを。
If you are O.K to write Japanese text, please give your idea for Kuma Karuta,
which is the card game for children to learn about living with Japanese Black Bear.
http://www.ohderasu.com/募集中/
クマカルタの標語を募集しています。
クマカルタ標語募集
http://www.ohderasu.com/募集中/
ぜひ皆さんのアイデアを。
If you are O.K to write Japanese text, please give your idea for Kuma Karuta,
which is the card game for children to learn about living with Japanese Black Bear.
http://www.ohderasu.com/募集中/
郵便、無事到着 Good delivery
ネパールにJICAで行っている鳥仲間のヤマセミさんの元へ、私から送った救援物資が届いたようです。郵便事情は日本ほどは良くないようなので、とにかく到着してよかった。
うれしいことに、ブログに紹介してくださった。
http://ameblo.jp/yamasemi1324/entry-11896190393.html?frm_src=thumb_module
前回の救援物資送付よりも速く到着。
日本とネパールの郵便屋さんに、感謝です。
My birdwatching friend works now as a JICA senior volunteer in Nepal.
I sent a pack there a few days ago to help and cheer up him.
He wrote a blog about my present.
Thank you Yamasemi-san!
Unfortunately, Japanese only in his blog. Sorry....
Please click web address above if you want to see.
うれしいことに、ブログに紹介してくださった。
http://ameblo.jp/yamasemi1324/entry-11896190393.html?frm_src=thumb_module
前回の救援物資送付よりも速く到着。
日本とネパールの郵便屋さんに、感謝です。
My birdwatching friend works now as a JICA senior volunteer in Nepal.
I sent a pack there a few days ago to help and cheer up him.
He wrote a blog about my present.
Thank you Yamasemi-san!
Unfortunately, Japanese only in his blog. Sorry....
Please click web address above if you want to see.
2014年7月21日月曜日
旅の安全とは As one traveler
オランダのスキポール空港発の飛行機が、穏やかな田園のなかに墜落しました。
現場での遺体収容が進まないことに心が痛みます。
海外に行くことが時々ある身ですので、今回の事故から、
旅の安全に、世界の平和が重要であることを痛切に感じています。
世界のどこか一カ所でも争いがあれば、それは他人事ではないと思う必要性を
強く感じるようになりました。
この飛行機に乗っていたすべて方のご冥福をお祈りするとともに、
一日も早くご家族の元に亡くなられた方が戻ることを願っています。
I'm very sorry about all passenger's death about the crash of Malaysian Airline.
I absolutely wish as one traveler, all people can go back to home
and meet their own family as soon as possible,
to go to heaven with smile at least.
現場での遺体収容が進まないことに心が痛みます。
海外に行くことが時々ある身ですので、今回の事故から、
旅の安全に、世界の平和が重要であることを痛切に感じています。
世界のどこか一カ所でも争いがあれば、それは他人事ではないと思う必要性を
強く感じるようになりました。
この飛行機に乗っていたすべて方のご冥福をお祈りするとともに、
一日も早くご家族の元に亡くなられた方が戻ることを願っています。
I'm very sorry about all passenger's death about the crash of Malaysian Airline.
I absolutely wish as one traveler, all people can go back to home
and meet their own family as soon as possible,
to go to heaven with smile at least.
2014年7月19日土曜日
行きたい特別展 checking my schedule
今、気になる夏の展示会が3つ。
遠くはないけれど、行ったら納得するまで見たい特別展示ばかり。
一カ所につき一日はぜったいかかる。。。
I introduce 3 special exhibitions in museums.
I need a day for each.
I have to manage my schedule strictly...
群馬県立館林美術館
http://www.gmat.pref.gunma.jp/
English
http://www.gmat.pref.gunma.jp/e/etop.html
神奈川県立生命の星・地球博物館
http://nh.kanagawa-museum.jp/exhibition/index.html
English
http://nh.kanagawa-museum.jp/index_en.html
千葉県立中央博物館
http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=842
English
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/english/index-e.htm
遠くはないけれど、行ったら納得するまで見たい特別展示ばかり。
一カ所につき一日はぜったいかかる。。。
I introduce 3 special exhibitions in museums.
I need a day for each.
I have to manage my schedule strictly...
群馬県立館林美術館
http://www.gmat.pref.gunma.jp/
English
http://www.gmat.pref.gunma.jp/e/etop.html
神奈川県立生命の星・地球博物館
http://nh.kanagawa-museum.jp/exhibition/index.html
English
http://nh.kanagawa-museum.jp/index_en.html
千葉県立中央博物館
http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=842
English
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/english/index-e.htm
2014年7月18日金曜日
告知:フィールドスケッチ会in谷津干潟 Highest and Lowest
8月9日に、フィールドスケッチ会をします。
詳細は以下に。
http://fieldsketchbook.blogspot.jp/2014/07/4.html
当日は大潮なので、干潟が広く出るでしょう。
シギチの飛来が多いといいのですが、どうでしょうか???
We will have an event of field sketch on 9th August at Yatsu Mudflat.
The day is such a day of spring tide, that it will be best condition for watching shore birds.
If you want to join our event, please leave your massage.
Check web site for detail about Yatsu Mudflat.
This is one of the good point for watching birds.
http://www.yatsuhigata.jp/english/index.html
詳細は以下に。
http://fieldsketchbook.blogspot.jp/2014/07/4.html
当日は大潮なので、干潟が広く出るでしょう。
シギチの飛来が多いといいのですが、どうでしょうか???
We will have an event of field sketch on 9th August at Yatsu Mudflat.
The day is such a day of spring tide, that it will be best condition for watching shore birds.
If you want to join our event, please leave your massage.
Check web site for detail about Yatsu Mudflat.
This is one of the good point for watching birds.
http://www.yatsuhigata.jp/english/index.html
2014年7月17日木曜日
日本ワイルドライフアート協会展 An Exhibition
16日、久しぶりに都会へ出ました。
目的は、日本ワイルドライフアート協会の展示。
さまざまなタイプの絵が並んでいて、なかなか興味深かったです。
一度にいろんな絵が見られるのは、楽しくていいですね。
日本ワイルドライフアート協会
http://www.jawlas.jp/
I went to Tokyo to see the annual exhibition of Japan Wildlife Art Society.
It made me happy to feel a lot of artists' point of view.
Japan Wildlife Art Society
http://www.jawlas.jp/
http://www.jawlas.jp/exhibition/index.html
Sorry no photo because of All Rights Reserved, and already finished the exhibition.
目的は、日本ワイルドライフアート協会の展示。
さまざまなタイプの絵が並んでいて、なかなか興味深かったです。
一度にいろんな絵が見られるのは、楽しくていいですね。
日本ワイルドライフアート協会
http://www.jawlas.jp/
I went to Tokyo to see the annual exhibition of Japan Wildlife Art Society.
It made me happy to feel a lot of artists' point of view.
Japan Wildlife Art Society
http://www.jawlas.jp/
http://www.jawlas.jp/exhibition/index.html
Sorry no photo because of All Rights Reserved, and already finished the exhibition.
2014年7月14日月曜日
クモ探し、続く Stay Tune
昨日のクモ観察会の流れから、今日のバードセンサス調査の後も、なんとなくクモ探し。
そして、この久しぶりのヨダンハエトリ。
とても嬉しかったです。
Marpissa pulla
I could find Marpissa pulla, this is one of my favorite jumping spiders, as I kept looking for spiders like that I did yesterday.
そして、この久しぶりのヨダンハエトリ。
とても嬉しかったです。
I could find Marpissa pulla, this is one of my favorite jumping spiders, as I kept looking for spiders like that I did yesterday.
クモ観察会 In Tune with Small Creatures
後輩にクモの専門家がいます。
クモに興味をもった時期がありますが、
その後特に継続しているわけでもなかったので、
クモの観察会を13日にお願いしました。
専門家から詳しい解説を聞きながら歩くのは、
何よりも贅沢ですね。
クモに興味をもった時期がありますが、
その後特に継続しているわけでもなかったので、
クモの観察会を13日にお願いしました。
専門家から詳しい解説を聞きながら歩くのは、
何よりも贅沢ですね。
このような環境にフンダマシの仲間がいます。
Typical habitat of Cyrtarachne.
Some glass beside of rice paddies or footpath.
オオトリノフンダマシ
Cyrtarachne inaequalis
シロオビトリノフンダマシ
Cyrtarachne nagasakiensis
花の上で獲物を待つハナグモ
Misumenops tricuspidatus
生き物好きの仲間たちとともに歩くと、
すぐにこんな風景になります。
My friends, looks like children playing in field.
楽しいひとときでした。
都内でも、緑があれば本当にたくさんのクモがいることに感激。
「命の密度」からいったら、鳥の比ではありません。
ごくわずかの範囲でものすごい数のクモがいることを知ると、
“どうでもいい緑”なんて存在しないと思えるようになります。
I have a friend of spider specialist.
I asked him to explain about spiders in field with other friends.
We had a great opportunity to know details of wonderful world of spiders.
I normally look for birds everywhere. So it was not easy to find spiders first.
I needed to adjust my sensor for small creatures gradually, like finding good tune on radio.
It was very exciting day and recognized the importance to keep the good eye
for each life to understand natute, not only birds....
2014年7月11日金曜日
男鹿半島バードツアー記念 Framed
5月に行った男鹿半島の様子をTingさんが絵地図にして贈ってくださったのですが、それにちょうどいい額を、ようやく購入できました。
我が家の玄関が、かなり良い雰囲気になりました。
Tingさん、改めてありがとうございました!
我が家の玄関が、かなり良い雰囲気になりました。
Tingさん、改めてありがとうございました!
I finally could find the best frame for Ting's print making
about the spring bird trip to Oga.
Thank you very much indeed, Ting!
追伸:英語のタイトルと文章に、重大なスペルミスがありました。修正してお詫び致します。
2014年7月10日木曜日
6日の照が崎のスケッチ Good Day for Sketching Japanese Green Pigeon
6日に行ったときのスケッチの一部です
I could check the differences of male and female
Drinking sea water is what a interesting behavior it is!!
5日の照が崎のスケッチ Sketches in rainy day
5日の照が崎でのスケッチです。
雨粒が残ったこのスケッチが好評でした
It was popular painting to my friends
アオバトが来ないので、ウミウをスケッチ
Japanese Cormorant
数少ない機会に描いたアオバト。先に岩場を描きました
I sketched rocky shore before coming Japanese Green Pigeons
2014年7月7日月曜日
アオバト観察 Green on Blue
7月5日に大磯でアオバトが海水を飲む様子を観察しながら描く
フィールドスケッチ会を企画しましたが、前日の降水確率の影響で
会としては初の中止。しかし、日程をせっかく空けたので
ひとまず行ってみることにしました。
しかし、アオバトは山間の天気が悪いと岩場にほとんど来ないようで、
その日も数回やってきてだけ。
ちょっとこれでは淋しかったので、翌日(6日)午前中の仕事を終えてからもう一度
大磯へ。
岩場に降り立つアオバトを無事に観察できました。
雨の日の翌日は、ちょっと狙い目かも。
5,6日のスケッチは後日公開します。
こまたんの方によると、9月の方が空気も澄んでいるし、
数も増えるとのことなので、9月にもう一度照が崎でスケッチ会をしても
いいかもしれないとTingさんと話していますので、決定次第以下のサイトで
またご連絡します。
http://fieldsketchbook.blogspot.jp/
フィールドスケッチ会を企画しましたが、前日の降水確率の影響で
会としては初の中止。しかし、日程をせっかく空けたので
ひとまず行ってみることにしました。
しかし、アオバトは山間の天気が悪いと岩場にほとんど来ないようで、
その日も数回やってきてだけ。
ちょっとこれでは淋しかったので、翌日(6日)午前中の仕事を終えてからもう一度
大磯へ。
岩場に降り立つアオバトを無事に観察できました。
雨の日の翌日は、ちょっと狙い目かも。
5,6日のスケッチは後日公開します。
こまたんの方によると、9月の方が空気も澄んでいるし、
数も増えるとのことなので、9月にもう一度照が崎でスケッチ会をしても
いいかもしれないとTingさんと話していますので、決定次第以下のサイトで
またご連絡します。
http://fieldsketchbook.blogspot.jp/
We planed the field sketch event on 5th July at Oiso Terugasaki,
where is the most famous rocky shore of watching Japanese Green Pigeon
because the fantastic green birds come there to drink sea water.
About Japanese Green Pigeon and Terugasaki
However we had to cancel the event as rainy day.
We will have another plan of sketching day at Terugasaki in September.
I went there again the following day as better weather.
I could see flying some flocks and drinking sea water like above photo.
When flying, it was very beautiful view of deep green dots (pigeons) on blue (sea and sky) .
I recommend you to visit there if you have a time around Tokyo.
It takes about 1hour to Oiso Station by JR Tokaido Line from Tokyo Station,
and 15 minutes walk from the station.
Please check good time and season on the web above before you go.
I will show you my sketches later.
Please visit Ting's site, too. You can enjoy nice sketches!
2014年7月3日木曜日
カイツブリ Try again
近所でカイツブリが営巣しています。
前回この場所を訪れたとき(6月18日)に巣に一つ目を産卵していたので
今回は抱卵状況を確認に行ったのですが、7/2に行くと同じ場所で造巣作業中。
前の巣は、先日の大雨で水位変化に耐えられなかったのかもしれません。
必死に巣作りする姿に、ちょっと心を打たれました。
前回この場所を訪れたとき(6月18日)に巣に一つ目を産卵していたので
今回は抱卵状況を確認に行ったのですが、7/2に行くと同じ場所で造巣作業中。
前の巣は、先日の大雨で水位変化に耐えられなかったのかもしれません。
必死に巣作りする姿に、ちょっと心を打たれました。
A couple of little grebe make its nest in a marsh now.
I watched nesting on 18th of June, so I hoped to see the incubating its eggs on 2nd of July when I visited.
However I saw the couple was bringing nest materials to same place.
They probably had failed to hatch eggs because of a heavy raining day a few days ago.
I was impressed by the scene of making an effort to try again for its babies.
2014年7月2日水曜日
お時間があるときに Bird Photo Archives
私の尊敬する塚本洋三氏が運営するバードフォトアーカイブスが10周年となり、
その記念特別写真展を以下のサイトで開催しています。
バードフォトアーカイブス10周年写真展
http://www.bird-photo.co.jp/BPA10th/10th_special.html
画像の著作権保護のため、無断使用は固くお断ります。
もしご利用希望の方は、バードフォトアーカイブスにご連絡をお願いします。
私の写真も一枚アップされていますので、お時間のあるときにご覧頂ければ幸いです。
I introduce you the website of Bird Photo Archives Ltd.
This is established by Mr. Tsukamoto Yozo,
to keep good quality and give people an opportunity to see old bird photos
or valuable images in order to pass down to posterity.
My photo is also selected.
Please have click the list of name, lower half part.
Sorry only Japanese text.
Click and Enjoy the photos!
10th Anniversary Photo Exhibition
http://www.bird-photo.co.jp/BPA10th/10th_special.html
All Right Reserved. Please Contact Bird Photo Archives Ltd if you use.
その記念特別写真展を以下のサイトで開催しています。
バードフォトアーカイブス10周年写真展
http://www.bird-photo.co.jp/BPA10th/10th_special.html
画像の著作権保護のため、無断使用は固くお断ります。
もしご利用希望の方は、バードフォトアーカイブスにご連絡をお願いします。
私の写真も一枚アップされていますので、お時間のあるときにご覧頂ければ幸いです。
I introduce you the website of Bird Photo Archives Ltd.
This is established by Mr. Tsukamoto Yozo,
to keep good quality and give people an opportunity to see old bird photos
or valuable images in order to pass down to posterity.
My photo is also selected.
Please have click the list of name, lower half part.
Sorry only Japanese text.
Click and Enjoy the photos!
10th Anniversary Photo Exhibition
http://www.bird-photo.co.jp/BPA10th/10th_special.html
All Right Reserved. Please Contact Bird Photo Archives Ltd if you use.
2014年7月1日火曜日
カンパのお願い Act against Building New Nuclear Power Station
知人から、カンパのお願いのチラシが届きました。
上関原発建設に反対する山口県祝島の漁師さんたちを応援するカンパについてです。
上関原発建設に反対する山口県祝島の漁師さんたちは、
この原発反対に漁業補償金を受け取らないという行動を示す事で、
32年間、自分たちの意思を貫いてきました。
ただ、この補償金を受け取らないことで、祝島の漁協は深刻な経営危機に
陥っているようです。
「みんなの海じゃ。金では売らん!」
この言葉が彼らと仲間を支えてきました。
あの3.11のとき、誰もが原発はもう新たに作られることはないと
思ったことでしょう。私もその一人です。
しかし、原発再稼働も、新たな建設も、再び始まろうとしています。
喉元過ぎれば熱さを忘れる、そんなことでは未来はないはずです。
日々の電気の節約にも、ぜひ心がけて下さい。
そして、この上関原発建設に反対する祝島漁協のおじいちゃん、おばあちゃんたちの
応援を心からお願いします。
カンパの呼びかけサイト
http://minnanoumi.jimdo.com/祝島からのメッセージ/
※カンパ受付期限は7/18までだそうです。
英文の後に、カンパ呼びかけの理由についての文章があります。
ご一読くださいませ。
Dear all friends,
I am sorry that I can not explain the action against Nuclear power station
in English and in German because it is complicated.
Please visit the website below to know detail. I really agree with the action.
English Text
http://worldwide-wan.blogspot.jp/search/label/Event%20Information
German Text
http://minnanoumi.jimdo.com/deutsch/
以下、サイト内でのカンパ呼びかけ文章です。
*******************
【上関原発に反対する祝島の漁師さんに500万円届けようキャンペーン!】
(転送・転載・拡散大歓迎)
◆「みんなの海じゃ。金では売らん!」―32年目の祝島がピンチです
山口県の上関原発計画に32年間にわたり反対してきた祝島が、
漁業補償金問題をめぐり、今また危機的状況に直面しています。
水揚げは減り魚価が低迷する中、補償金受けとりを強要する県漁協の管理下で、
山口県漁協祝島支店(旧祝島漁協)は、運営改革も進めることができず、
深刻な経営危機に直面しています。漁師さんたちは原発建設の補償金を拒むためにも、
年金をつぎ込んで組合員を続け、数年前からはさらに赤字も補填してきました。
今年はその負担額が1人当たり約20万円となり、追いつめられています。
支払い期限は7月末日。もう祝島の漁師さんたちだけで背負うのは限界です。
補償金を拒む組合員の負担分500万円がカンパ目標額です。
ひとりでも多くの漁師さんが補償金を拒めば、漁協の運営改革の議論が本格化します。
◆祝島からのメッセージ:
「みんなの海の会」さんが祝島を応援するためのカンパの呼びかけを始めるとうかがい、
とても励まされると同時にありがたいです。
ともに「いのちの海」を守り受け継ぐために、力をあわせて頑張りましょう。 上関原発を建てさせない祝島島民の会 代表 清水敏保
◆カンパ振込先:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座 一口1000円から。
【口座番号】01320-0-90176 【加入者名】みんなの海の会
一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
【口座種別】当座預金 【店名】一三九(イチサンキュウ:店名の読み)
【口座番号】0090176【名義】みんなの海の会(ミンナノウミノカイ)
◆ お問い合わせ: minnanoumi0721@yahoo.co.jp
◆ HP: http://minnanoumi.jimdo.com
◆発起人:
湯浅正恵(広島・上関リンク)
山秋真(『原発をつくらせない人びと』著者)
纐纈あや(映画『祝の島』監督)
************
ここまで
ご覧下さって、ありがとうございました。
7/2追伸:私も7/1にわずかですが協力してきました。
上関原発建設に反対する山口県祝島の漁師さんたちを応援するカンパについてです。
上関原発建設に反対する山口県祝島の漁師さんたちは、
この原発反対に漁業補償金を受け取らないという行動を示す事で、
32年間、自分たちの意思を貫いてきました。
ただ、この補償金を受け取らないことで、祝島の漁協は深刻な経営危機に
陥っているようです。
「みんなの海じゃ。金では売らん!」
この言葉が彼らと仲間を支えてきました。
あの3.11のとき、誰もが原発はもう新たに作られることはないと
思ったことでしょう。私もその一人です。
しかし、原発再稼働も、新たな建設も、再び始まろうとしています。
喉元過ぎれば熱さを忘れる、そんなことでは未来はないはずです。
日々の電気の節約にも、ぜひ心がけて下さい。
そして、この上関原発建設に反対する祝島漁協のおじいちゃん、おばあちゃんたちの
応援を心からお願いします。
カンパの呼びかけサイト
http://minnanoumi.jimdo.com/祝島からのメッセージ/
※カンパ受付期限は7/18までだそうです。
英文の後に、カンパ呼びかけの理由についての文章があります。
ご一読くださいませ。
Dear all friends,
I am sorry that I can not explain the action against Nuclear power station
in English and in German because it is complicated.
Please visit the website below to know detail. I really agree with the action.
English Text
http://worldwide-wan.blogspot.jp/search/label/Event%20Information
German Text
http://minnanoumi.jimdo.com/deutsch/
以下、サイト内でのカンパ呼びかけ文章です。
*******************
【上関原発に反対する祝島の漁師さんに500万円届けようキャンペーン!】
(転送・転載・拡散大歓迎)
◆「みんなの海じゃ。金では売らん!」―32年目の祝島がピンチです
山口県の上関原発計画に32年間にわたり反対してきた祝島が、
漁業補償金問題をめぐり、今また危機的状況に直面しています。
水揚げは減り魚価が低迷する中、補償金受けとりを強要する県漁協の管理下で、
山口県漁協祝島支店(旧祝島漁協)は、運営改革も進めることができず、
深刻な経営危機に直面しています。漁師さんたちは原発建設の補償金を拒むためにも、
年金をつぎ込んで組合員を続け、数年前からはさらに赤字も補填してきました。
今年はその負担額が1人当たり約20万円となり、追いつめられています。
支払い期限は7月末日。もう祝島の漁師さんたちだけで背負うのは限界です。
補償金を拒む組合員の負担分500万円がカンパ目標額です。
ひとりでも多くの漁師さんが補償金を拒めば、漁協の運営改革の議論が本格化します。
◆祝島からのメッセージ:
「みんなの海の会」さんが祝島を応援するためのカンパの呼びかけを始めるとうかがい、
とても励まされると同時にありがたいです。
ともに「いのちの海」を守り受け継ぐために、力をあわせて頑張りましょう。 上関原発を建てさせない祝島島民の会 代表 清水敏保
◆カンパ振込先:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座 一口1000円から。
【口座番号】01320-0-90176 【加入者名】みんなの海の会
一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
【口座種別】当座預金 【店名】一三九(イチサンキュウ:店名の読み)
【口座番号】0090176【名義】みんなの海の会(ミンナノウミノカイ)
◆ お問い合わせ: minnanoumi0721@yahoo.co.jp
◆ HP: http://minnanoumi.jimdo.com
◆発起人:
湯浅正恵(広島・上関リンク)
山秋真(『原発をつくらせない人びと』著者)
纐纈あや(映画『祝の島』監督)
************
ここまで
ご覧下さって、ありがとうございました。
7/2追伸:私も7/1にわずかですが協力してきました。
登録:
投稿 (Atom)